狭いキッチンに悩んでいる方
一人暮らしのキッチンの方
必見です!
毎日の料理で使う調理ツールや、使いかけの袋が散らかりがち…。
でも、限られたスペースでも
工夫次第でスッキリ快適に整えることができるんです。
今回は、ワイヤーネットとクリップを使って、
ふりかけやおかかの袋を簡単に止めたり、
菜箸や調理ツールをおしゃれに収納する方法をご紹介します!
ちょっとした工夫で、
使いやすさと見た目のスッキリ感がぐっとアップしますよ。
詳しくはこちら
blog ミセスのミカタ から画像と共にごらんください。
アイランドキッチンを設置するときに
忘れてはならないこと
それは
油ハネ対策のガラスパネルは、あと付けできないこと
ご存知でしたか?
🌻 🌻 🌻 🌻 🌻 🌻
フードまで立ち上げる
ウォール型のパネルや固定式のパネルは、
キッチンにビス止めするので、
保証がきかない と、言われてしまうことも。
そんなときは、ネットで購入できる
ただ置くだけの ガラスパネルがあります。
ガラスパネルは、見た目も空間になじむので
オシャレな生活感のでない
アイランドキッチンには、とても合います。
ただ、ここで終わりではありません。
IHとガスと、機器の種類によっても、油ハネ対策は違います。
🌻 🌻 🌻 🌻 🌻 🌻
ガスの場合は そのほかに料理の時の注意点や、火力の調整など
意識することや、吸引力のあるフード、
さらに、リビングキッチンに設置する環境も配慮した
静音設計のフードを選ぶなど
多角的な視点での対策が重要です。
詳しくは
blog ミセスのミカタをご覧くださいませ。
奥行きによって、グラスや食器の並べ方に変化をつけると、
見違えるように使いやすくなります!
私が見つけた独自の整理法則で、
アナタのキッチンもスッキリ快適に。
具この方法を取り入れるだけで、
毎日のキッチン作業が驚くほど楽になりますよ!」
🌻 🌻 🌻 🌻 🌻 🌻
具体的なテクニックとビフォー・アフターは
blog ミセスのミカタからご覧いただけます✨
公式インスタグラムの記事は
お気軽に保存して
あとから 見返すことが出来ます°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
皆様 暑中お見舞い申し上げます。
しばらく SNSの投稿も ご無沙汰しておりましたが
公式インスタグラムを開設しました。
まだ 始めたばかりですので
慣れないこともありまして
ぜひ フォローをいただけますと
励みになります。
👆 コチラをタップして 応援してくださいm(__)m
コンロ脇の小引き出し、どんな使い方をしていますか?
調味料や
スパイス入れとして、使ってる方も多いのはないでしょうか。
でも奥に入れた調味料は取り出しにくくなり、
さらに小分けにした調味料が引き出すたびに動いて散らばってしまう・・・
そんなことはありませんか。
そこで、
トングやハサミなど 調理ツールの収納場所として
コンロ横の小引き出しを使う、ご提案です。
もちろん、
その前に調味料の収納方法も考えます。
詳しくは、
blog ミセスのミカタ をご覧ください。
キッチンは家庭内で最も多くの事故が発生する場所の一つです。
特に小さなお子さんがいる家庭では、
日常のちょっとした工夫で
大きな事故を未然に防ぐことができます。
****************************
🌷やかんの注ぎ口を壁側に向ける
コンロにのせたやかんの注ぎ口は、
誤って
こぼしてしまうことを防ぐため、
壁側に向けるようにしましょう。
これだけ、ちょっと意識するだけで、
安心できるキッチンになります。
詳しくは
blog ミセスのミカタ でご覧ください。
桜が満開を迎え、色とりどりのチューリップが咲き誇る札幌大通公園。
春の訪れを告げる美しい風景が、心を癒してくれます。
ゴールデンウイーク前半を終えて
この季節にしか味わえない穏やかなひとときを、写真と共にお届けします。
写真は コチラのブログから
→blogミセスのミカタ
♬リール動画はコチラのインスタからご覧いただけます!ぜひ、フォローお願いします!
🌹快適キッチンのミカタ10分ライブが 最終回でした。
フェイスブックグループ、ComeComeキッチン倶楽部の皆様、
ご愛顧いただき、誠にありがとうございました。
本日は、最終回を迎えるにあたり、特別なテーマでお届けいたしました。
「キッチン今昔物語 〜 台所革命」。
キッチンは、私たちの日常生活に欠かせない場所であり、
その進化は時代とともに変遷してきました。
過去から現在、そして未来へと続くキッチンの歴史を振り返りながら、
台所革命には、女性の社会進出と深くかかわり、
快適で機能的なキッチン空間を築く礎となっています。
これからも、みなさまのキッチンライフをサポートのため、
さらなる情報やアイデアをお届けできるように
あらたな発信をしていきます。
最後に、長い間ご視聴いただき、
応援してくださった皆様に心から感謝申し上げます。
これからも、どうぞよろしくお願いいたします。
スタエフ 3分でわかる!キッチンを楽しむラジオ も応援よろしくお願いします!(^_-)-☆
「キッチン講座&春のお茶会」へのご招待!
\(^_^)/あなたにピッタリ!キッチンタイプ診断
キッチンに関するお悩みや疑問はございませんか?
新しいキッチンを選ぶ際に迷っていませんか?
キッチンに興味がある!
楽しそう!
そんな方々に向けて、特別なイベントを開催いたします。
このお茶会では、キッチンに関する興味深い情報や、
キッチン選びのポイントをお伝えします。
さらに、キッチンタイプ別の診断を行い、お一人おひとりのお悩みや課題を明確にし、
解決策を見つけるお手伝いを致します。
【開催概要】
日時:4月27日(土)13:00~14:30 / 20:00~21:30
場所:オンライン
参加費:無料
定員:各7名まで
ご用意いただくもの: 飲みたい飲み物、 筆記用具✎
【イベント内容】
キッチン講座:キッチン選びのポイントや人気のキッチンタイプについて解説します。
キッチンタイプ別診断:参加者それぞれのライフスタイルや好みに合わせたキッチンのタイプを診断します。
お茶会:お茶を楽しみながら、参加者同士で情報交換や意見交換を行います。
この機会に、理想のキッチンを見つけましょう!
ご興味のある方は、お気軽にご参加ください。
定員に達し次第、締め切らせていただきますので、お早めにお申込みください。
ご不明点やご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
皆さまのご参加を心よりお待ちしております!
【主催】ララプラスキッチン キッチンアドバイザー阿部美子
お問合せ➡himawari3725@mail.goo.ne.jp
キッチン組み込み機器や家電を選ぶときは、
その機能性や使い方に意識がむいて
イザ!という時の対処方法を見逃していること、多くありませんか。
キッチン空間は「電気」がないと 機能しないくらいデジタル化されています。
タッチ水栓、レンジフード、加熱機器、食洗機、
電子レンジ、炊飯器、ポット、
もしもの時の対処方法を、知っておくこと
代替品を準備しておくこと
便利さの裏に 忘れがちな いざという時の対処法、意識して
安全に、安心なキッチンを、つくりましょう。
詳しくは blogミセスのミカタ ~
ファイスブックライブ→ ComeComeキッチン俱楽部 からご視聴できます。
#FBライブ#ComeComeキッチン俱楽部#見逃さないで#キッチンの安全#