ニオイの元はキッチンだった⁈
キッチンをキレイに保つポイントとして
気をつけたいのが水分、油分、ニオイ、
の余分3きょうだい。
今回はその3 ニオイについて
***************
玄関に入ったときのニオイ もしかしたら
それはキッチンから出ているかもしれません。
キッチンの生ゴミや
プラゴミの「水分」 から発生してるかも⁈
消臭の工夫もあわせて
スタエフ「ミセスのミカタ」で配信しています。
3分でわかる!キッチンを楽しむラジオ!#8 ↓
こちらの音声で 3分だけ耳を貸してください。
stand.fm ミセスのミカタを配信しました。
こちらからどうぞ ↓ ↓
今回は
キッチンを安全に使うために
知っておきたい!
1:29:300の法則です。
3分でわかる!あーそうだったのか!
ぜひ、音声でお聞きいただけると
うれしく思います。
よろしかったら フォローもお願いします。
屋号ララプラスキッチンにつづき
キッチンアドバイザーの
商標登録証が届きました。
キッチンからはじまる
キッチンからつながる
キッチンから広がる
楽しい暮らしと家族の笑顔を
応援していきます。
明けましておめでとうございます。
毎年2日と3日は、
箱根駅伝に感動して、
「今年も頑張ろう」とスタートします。
今年もまた、ドラマがありました。
今年は、いろんなことに挑戦して
世界が広がる予感です。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
「コジカ」をモチーフに ララプラスキッチンのオリジナルキャラクターを作ってみました。
とても かわいらしくできて、気にいっています。
なにかカタチにできたらいいな~
(公社)インテリア産業協会 キッチンスペシャリスト資格試験が
12月6日(日)に行われます。
(受験申込は10月29日(木)まで)
今年の受験申込を見逃してしまった方も、キッチンについて
ご興味をお持ちいただいてる方は
来年の受験にむけて
準備を整えていけるといいですね。
家の中で、欠かせない空間、キッチンについて学んでいく楽しさは
資格取得後、何年経ってもワクワクしています。